

締切まであと1ケ月!ストーリーだけでも応募できる絵本コンテスト。ここから生まれた素敵な絵本を紹介します
「絵本出版賞」の締切まであと1ケ月。
「今回の募集には間に合わないかな…」と思っている方に、伝えたいことがあります。
2021.04.15


春のプレゼントキャンペーン「みらいGIFTえほん」の人気絵本ベスト3を発表します(part2)
たくさんありすぎてどの絵本を選んだらいいか分からない!
という方のために、とくに反響の大きい3冊を紹介したいと思います。
2021.04.13


5/7発売予定の『日本百ひな泉』、Amazonの「国内旅行ガイド 」ジャンルで6位!
『日本百ひな泉』は、全国の温泉からベスト100を選び「百ひな選」としてまとめた壮大なプロジェクト。
発売前から大注目なんです。
みんな、ひなびたものが好きですねぇ
2021.04.13


4/6(火)毎日新聞に広告掲載『ふたりのひとりたび』について
自然のちいさな植物や水の滴りなどをクローズアップした”マクロ写真”を撮るフォトグラファーの山咲めぐみさんが、
写真に物語を吹き込んだ、写真+イラストの新感覚の絵本です。
2021.04.06


週末はねこに会いに行こう。「春のにゃんこ展」と「安らぎの宿neko展」のお知らせ
週末のおでかけにおすすめのねこイベント。
そして、これから開催予定のイベント情報も!
2021.04.10


3時のおやつは、いも子のやきいも!
午後になると、お腹が空いてきます…。
編集部に、すてきな贈り物が届きました。
2021.04.08


『りんごりんごろりんごろりん』豊島区のブックリストにごろ~んと登場
『すてきな三にんぐみ』『11ぴきのねこ』など名作絵本とともに、
子供向け図書紹介ブックリスト「ねえ、よんで ほんのしまとしま2021」に掲載!
2021.04.08


4/2(金)の朝日新聞広告に掲載されている書籍を紹介します
今日の朝日新聞に掲載された「絵本出版賞」の広告を見てこのサイトをご覧くださっている方も多いと思います。
広告に載っている絵本をすべてここで紹介します。
2021.04.02


『周りの9割が味方に変わる話し方』の浅沼道郎さんが、日刊スポーツに掲載!
浅沼さんが説く、言葉の力。
インターネットが発展した今だからこそ、読みたい1冊です。
2021.04.02


小学校の図書室にあったらうれしい3冊の絵本を紹介します
児童におすすめの本として、全国学校図書館協議会選定図書に選定された3冊です。
小学校生活に欠かせない1冊になるはず。
2021.04.03


脳みそをやわらかくしてユーモアを高める3冊を紹介します(だって今日はエイプリルフール)
ユーモアで脳を柔らかく。
変わり種の3冊を紹介します。
2021.04.01


第5回写真出版賞の募集がはじまりました
時代の要請にこたえるような、
あるいは時代を切り拓いていくような本を作っていこう。
そんな想いから生まれたコンテストです。
2021.03.30