

『せんせいって』の作者・まつした じゅんじさんがテレビに登場します!
現役小学校教員で、絵本『せんせいって』の作者・松下隼司さんが、毎日放送のドキュメンタリー番組で単独特集されます! いよいよ今週末(日曜深夜)放送です!
2023.12.07


本との出会い方が多様化。こんな取り組みも始まっています!
書店以外の場所でも「本」と出会えるように、「スーパーデリバリー」の活用に取り組んでいます!
2023.12.01


パンダのどすん展が柏崎市立図書館で開催されます!
絵本『パンダのどすん ボクのおきにいり』(handy著)の原画展が柏崎市立図書館で開催されます!
2023.11.30


『住んでよし、売ってよし、貸してよし。高級マンション超活用術』の著者、高田一洋さんが専門紙「新文化」で紹介されました!
出版業界紙『新文化』で高田 一洋さんの書籍が紹介されました!
2023.12.01


マキエマキさんがNHKの番組「ドキュメント20min.」に登場されます!
マキエマキさんがNHKの番組「ドキュメント20min.」に登場されます!
2023.12.01


毎日新聞で『げっけいのはなし いのちのはなし』の作者、大石真那さんが紹介されました!
現役の保健師で「"生"教育アドバイザー」をかかげ、さまざまな場所で性教育講座を開催する活動を行っている大石真那さん。絵本『げっけいのはなし いのちのはなし』は月経のこと、生命や人の体の仕組みを子どもたちに伝えていく作品となっています。
2023.11.30


1/12(金) 東京新聞、1/16(火)中日・北陸中日に広告掲載『極上の言葉に涙する夜があってもいいじゃないか』
2024.01.12


12/4(月) 中日・北陸中日・東京新聞に広告掲載『極上の言葉に涙する夜があってもいいじゃないか』
2023.12.04