こぶたのラピズとサンダーZ
〜ニューなヒーローたんじょう!〜 (おでかけBOOK)
著者なんじょう じゅん
価格 1540円(税込)
A5判横 32ページ 上製 オールカラー
2025年4月8日 ISBN978-4-434-35537-0
みらいパブリッシング「みんなよく考えて! なにが好きでも自由でしょ! わたしはわたしよ!」
LGBTQ+、多様性について考えるきっかけに
アンテス王国では、男は男らしく、女は女らしくするのがルールです。
でもこぶたのラピズは、運動が苦手でお花が好きな男らしくない男の子。
親友はぜんまいねこのペケーニャという女の子で、ペケーニャはラピズの良さをわかってくれます。
ラピズとペケーニャは、王国のスーパーヒーロー、サンダーZをいつものようにテレビで応援していました。
ひょんなことから、サンダーZが女ものの下着を着けていることがばれてしまい、国民たちはいっせいにサンダーZを攻撃し始めます!
ラピズとペケーニャはいても立ってもいられず、サンダーZを助けに行きます。
仲間になったラピズ、ペケーニャ、サンダーZは国を変え、自分らしく生きようと決めますが……
多様性を認めること、自分で考えることを子どもたちに伝える絵本です。
*絵本出版賞 ハッピーソアー賞受賞*
編集者からのコメント
マイノリティであったり、目立っていたりすると、ときに周りから攻撃されることがあります。
それでも自分らしく生きる楽しさを、子どもたちに伝える絵本です。
バッシングが過熱しやすい現代を風刺する要素もあります。
メディアや世論に流されず、情報を見きわめるきっかけにしてください。
■対象年齢:5、6歳くらい~
朗読・読み聞かせ・SNS投稿 ご自由に!
この本は、非営利目的の「朗読・読み聞かせ・SNS投稿」に使用することを著者と出版社が承諾しています。ただし事前にご連絡のうえ、本のタイトル・著者名・出版社名を明示、使用後報告をお願いいたします。また書評や紹介の目的での引用は自由です。 みらいパブリッシング・権利使用担当 電話 03‐5913‐8611
なんじょう じゅん
神戸市出身 イラストレーター 絵本作家
舞台俳優を経て、2022年からイラストレーターに転身。
同年、「ゼロカーボンシティ新宿」普及啓発キャラクター公募にて、オリジナルキャラクター「もんぼん」が選ばれる。
第12回絵本出版賞 ハッピーソアー賞受賞作『子ブタのラピズのぼうけん ラピズとまいにちサンタ』をもとに、本作を制作し初出版。社会問題や心の闇を描く作風が特徴。
無類の映画好き。映画ライターサイト「洋画のレタス炒め」になんじゅん名義で投稿するなど、多方面で活躍している。
Instagram:@junns_an