絵本はマネジメントの教科書

著者三宅 未穂子

価格 1760円(税込)

四六判 200ページ ソフトカバー 

2023年7月24日 ISBN978-4-434-32346-1

みらいパブリッシング

「仕事の質を上げたい」「生産性を高めたい」「離職を止めたい」 現場での様々な課題を抱える管理職やミドルリーダーなど、組織を考える方へ贈る1冊

ドラッカー学会推薦!
 
「絵本でマネジメント脳が刺激される ― 新鮮な驚きです。」

ドラッカー学会共同代表 佐藤等

 
「真に野心的であり、真にイノベーティブな本」
ドラッカー学会共同代表・ものつくり大学教養教育センター教授 井坂康志
 

本書は、
「伝わらないことで起こる課題を抱える現場に、どうやったら生産性のあがる仕事を生み出せるのか」
という問いに対し、絵本を教科書にして学ぶといかなる成果を出すことができるかについて書かれている。

 
日本の企業の99%は中小企業といわれているなか、中小企業には組織作りを担う部が無いのが実情。
 

そんな企業でも、絵本をマネジメントの教科書にすれば、
追体験から共通言語が生まれ、「全員がマネジメントする組織作り」に向かい、問題解決ができる!

 
なぜマネジメントなのか。

なぜ絵本なのか。
相反しているかのように見えるこの二つの分野の融合で、組織がどのように変化していくのか。

 

マネジメントのドアを開く絵本と実践実例を紹介。
“ほんのちょっとのマネジメント”で組織は動く!

 
「人生のど真ん中タイムである“働く時間”が、生き生きとキラキラと輝くように」

という著者の願いが込められた本書は、明日から即活用できる実践書。

 

目次
第1章 絵本でマネジメントが生まれたわけ
第2章 マネジメントを学ぶと、組織が変わる
第3章 絵本が持っているマネジメント力
第4章 絵本は世界一わかりやすい、マネジメントの教科書
第5章 「絵本×マネジメント」実践のポイント

 

編集者からのコメント

人生のど真ん中タイムである「働く時間」がキラキラと輝くことは、人生そのものを輝かせること。
働く人々、組織の中で立場は違えど、みんな「いい仕事をしたい」と根底では思っている、と著者は語ります。

本書は、組織、働き方、人生を変えたいと思うすべての方に手に取っていただきたい一冊です。
「絵本×マネジメント」、このイノベーションを感じていただけると思います。

 

三宅 未穂子(みやけ みほこ)

組織開発人材育成パートナー
ドラッカー学会会員
働き方デザインLab. 主宰

福岡県北九州市在住。
「働く人」と「会社を元気に」有限会社ウーヴル代表取締役。
「絵本とマネジメント」の17年以上の研究実践を重ね、働く人と企業の未来に寄り添うビジョナリーパートナーとして人材教育顧問の立場から組織の土壌づくりを行う。
「“人的資源・管理”から“人的資本・価値創造”へ」を目指し、現場力を高める自走型自社内プログラム「キラキラ社員のプログラム」を開発。
全員でマネジメントできる組織づくりを推進している。
有限会社ウーヴルホームページ: https://www.oeuvre.jp/

pagetop

みらいパブリッシング

本でみらいを創る? みらいパブリッシング
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4-26-12福丸ビル6階