本から生まれたエッセイの本
著者ふみサロエッセイ集制作委員会
価格 1540円(税込)
四六判 168ページ ソフトカバー
2023年1月26日 ISBN978-4-434-31461-2
みらいパブリッシング好きな著者がみつかる。本を通して人生が見える。 そして、きっとあなたも書きたくなる!
趣味も仕事もいろいろ、個性あふれる16人が、
「本」をもとに書きつけるエッセイの玉手箱!
カウンセラー、お香アドバイザー、フィットネスインストラクター、
詩人、主婦、子育て支援のNPO代表、介護士、コンサルタント、保育士などが、
さまざまな本をきっかけに自身や家族、社会に向き合い、
化学反応を起こして、書きぬくエッセイ集。
編集者からのコメント
書かれているモチーフには、日常の風景も非日常のきらめきもあります。
作品に通底するのは、毎日を等身大で生きている人たちの言葉であること。
共感したり、感動したり、新しい発見があったりすると思います。
16人の多種多様な人の文章を読みながら、
自分を見つめ、新しい側面にも気がつくかもしれません。
どの作品も見開きで読み切れる長さのエッセイなので、
ふと気が向いた時にページをめくって読み始めることができます。
また、章の間には「ふみサロ」や「書くこと」についてのコラムもあります。
多様なエッセイを読むことや
文章を書くことに興味がある人にぜひおすすめしたい一冊です。
第一弾『24色のエッセイ 〜人生を変える文章塾「ふみサロ」の奇跡』も好評発売中!
https://miraipub.jp/books/12203/
ふみサロエッセイ集制作委員会
ふみサロエッセイ集制作委員会(二期)は、文章塾「ふみサロ」メンバーの16人で構成。
「ふみサロ」塾長は元書籍編集者の城村典子。
プロデューサーはベストセラー作家の後藤勇人。
参加者は、プロフェッショナルに活躍する人、国内外から本を出版した人や主婦など様々で、
毎月出される「課題本」から得たインスピレーションをもとに、
約800字程度のエッセイを自由に書いて提出、
参加者が互いに講評することによって文章力に磨きをかけていく。
文章を書くことで人生を変える、文章修行塾。
第一弾『24色のエッセイ 〜人生を変える文章塾「ふみサロ」の奇跡』(みらいパブリッシング)も好評発売中。
【著者一覧】(16名・50音順)
朝日陽子 / 阿部勇二 / 今村公俊 / 梅田とも / 大森奈津子 / かもりちあき / 河和 旦 / 木村たかよし / 小林みさき / kokko / つるたえみこ / 羽木桂子 / 瓶子かずみ / 真恵原佳子 / 横須賀しおん / 吉田真理子