

4/6(火)毎日新聞に広告掲載『ふたりのひとりたび』について
自然のちいさな植物や水の滴りなどをクローズアップした”マクロ写真”を撮るフォトグラファーの山咲めぐみさんが、
写真に物語を吹き込んだ、写真+イラストの新感覚の絵本です。
2021.04.06


4/2(金)の朝日新聞広告に掲載されている書籍を紹介します
今日の朝日新聞に掲載された「絵本出版賞」の広告を見てこのサイトをご覧くださっている方も多いと思います。
広告に載っている絵本をすべてここで紹介します。
2021.04.02


3/16(火)の朝日新聞広告に掲載されている書籍を紹介します
今日の朝日新聞を見てこのサイトをご覧くださっている方も多いと思います。
広告に載っている書籍をすべてここで紹介します。
2021.03.16


お知らせ|入社1年目から起業ははじまっている...。1/23(土) 日本経済新聞に注目です
700名以上の独立起業をプロデュースしてきた、山本佳典さん。
明日の日本経済新聞に、著書の情報が掲載されます。
2021.01.22


お知らせ|全国の高校生に届け!モルゲン1月号に『18歳までに知っておきたい法のはなし』が掲載されました
全国の高校に配布されている新聞「モルゲン」1月号に、
みらいパブリッシングのロングセラー『18歳までに知っておきたい法のはなし』が掲載されました。
2021.01.11


お知らせ|みらいパブリッシングの看板作家、くさなりさん 山陰中央新報の取材を受けました
くさなりさんのインタビューが、山陰中央新報に掲載されました。
描けなくてスランプに陥った時期のことなど、くさなりさんの素顔が覗けるインタビュー。
ぜひご覧ください。
2021.01.09


12月13日(日)の読売新聞に掲載される13冊の書籍を紹介します
12月13日(日)の読売新聞に、みらいパブリッシングの人気書籍13冊を紹介する新聞広告が掲載されます。
この年末年始にゆっくり読みたくなる本が、きっと見つかるはずです。
2020.12.12


あなたは猫派? 犬派? それとも温泉派? 11月18日の日本経済新聞に広告が掲載されました
『猫は家族』『ヘンな名湯』『もっとヘンな名湯』『Inu de France (犬・ド・フランス)』の4冊が紹介されています。
2020.11.20


「見せたい写真がある」来年に向けての新しい挑戦として、写真コンテストはいかがでしょうか。
開催4回目を迎える写真のコンテスト、
写真出版賞を紹介します。
2020.11.11


大人より子供たちからの評判が異様に高い絵本『大みそかに、じかんがじゃんけん大会?』
弊社スタッフの子どもたちが「また読んで!」「もっと読んで!」とせがみ、
何度読んであげても大ウケする絵本・・・
2020.11.03


「ADHD」や「自閉症スペクトラム」を絵本に描く
ADHDや自閉症スペクトラムを題材にした絵本『こわいきもちと ちょっとのゆうき』の作者、たかみやかなえさんが、長崎新聞朝刊で紹介されました!
2020.10.15


絵本作家ひだのかな代さんの最近のニュース&今まで出した絵本8冊を一挙ご紹介!
絵本作家のひだのかな代さんが、
北海道新聞と北海道文化放送の「おはようのおはなし」で紹介されました。
2020.10.13